旅しながら稼ぐ日々の記録も公開中。

台湾土産はインスタントラーメンがおすすめ!絶対にハマる5種類を挙げてみた【台湾旅行記番外編】

こんにちは。
旅行&ホテル&グルメ大好き、夏目です。

台湾大好きな私と夫はよく台湾に行くのですが、決まって買ってくるのがインスタントラーメン。

そこで、何種類も台湾のインスタントラーメンを食べた私がおすすめする、お土産にも最適なインスタントラーメンを5つご紹介します!

スポンサードリンク

目次

台湾のお土産におすすめ!絶対にハマる5種類のインスタントラーメンまとめ

台湾の人たちはよくインスタントラーメンを食べます。

そのため、台湾のインスタントラーメンは種類が豊富で美味しいものばかり。

これまでに台湾のインスタントラーメンを何種類も食べてきた私が、自信を持っておすすめする5種類を挙げてみたいと思います。

台湾のインスタントラーメンは価格も安いので、お土産にもぴったりですよ(^^)

統一「調合米粉 肉燥風味」

おすすめの台湾のインスタントラーメン1

※お椀に入れてお湯を注ぎ、お皿などで蓋をして待つだけで作れます(鍋不要)

台湾の大手食品メーカーである「統一(トンイー)」。

老舗食品メーカーの統一はインスタントラーメンも数多く出しており、日本で言う「チキンラーメン」的な超定番モノも長年にわたって食べられています。

そのうちの一つがこの「調合米粉」。

細ーいビーフンとあっさりしつつもスパイシーな透明スープ、焦がしネギのコンビネーションが最高です。

一食分が小さいので、小腹が空いた時にぴったり。

ザ・台湾!という味を楽しめます。

価格も安く、コンパクトサイズなのでお土産にもおすすめです。

↓日本にいながらでもネットで買えます。

スポンサードリンク

統一麺「鮮蝦麺」

%e9%ae%ae%e8%9d%a6%e9%ba%ba

※お椀に入れてお湯を注ぎ、お皿で蓋をして待つだけで作れます(鍋不要)

こちらも統一ブランドで「鮮蝦麺(シェンシャーミェン)」という名前の通り、エビの味が楽しめるラーメンです。

非常にオーソドックスなタイプのラーメンで、辛さがほぼなく、くどすぎないエビの旨みが優しいのでお子様でも食べられます。

やさしい味が好きな方、辛いものが苦手な方にもおすすめ。

辛めが好きな方はラー油などの辛い調味料やコショウを入れてもいいですね(^^)

統一麺「肉燥風味」

おすすめの台湾インスタントラーメン2

※お椀に入れてお湯を注ぎ、お皿で蓋をして待つだけで作れます(鍋不要)

こちらも統一ブランドで、1番目にご紹介した調合米粉と同じシリーズで、シリーズのオリジナル味的な商品です。

こちらはビーフンではなく普通の麺で、台湾ならではの豚肉を細かく切って煮たもの「肉燥」の風味がある、超定番のインスタントラーメンです。

たまに食べたくなる、台湾らしい味。

辛味はほとんどないので、お子様やお年寄りでも食べられます(^^)

台湾の定番の味を知りたい方はまずこちらをどうぞ。

↓こちらもネット購入可。

スポンサードリンク

統一「満漢大餐 葱焼牛肉麺」

%e6%ba%80%e6%bc%a2%e5%a4%a7%e9%a4%90

※鍋で煮て作る必要があります

たまたまですが、こちらも統一ブランドでした。

台湾で最近人気があるのがこの「満漢大餐(マンハンダーサン)」。

味も複数ありますが、おすすめなのはノーマルの「満漢大餐 葱焼牛肉麺」。

初めて食べた時は、その美味しさにうなってしまいました。

「満漢大餐」は名前から分かるように少し高級なタイプのインスタントラーメンで、
中に牛肉を煮たような具材のレトルトパウチが入っています。

それを加えることによって粉末やフリーズドライの具では出せない、高級感が味わえます。

味はしっかりと濃い目の牛肉麺で、やや辛め。

辛さに弱い方は注意が必要ですが、「ピリ辛程度なら大丈夫」「台湾っぽい味が食べたい!」という方はぜひ一度食べてみてください!

※満漢大餐シリーズは日本の一部のカルディで袋タイプではなくカップタイプが販売されているのを見かけました。

常にある訳ではなく、期間限定で扱うこともあるようです。

味王「椒麻牛肉湯麺」

おすすめの台湾のインスタントラーメン3

※お椀に入れてお湯を注ぎ、お皿で蓋をして待つだけで作れます(鍋不要)

こちらは味王というメーカーのラーメン。

牛肉麺のインスタントラーメンは多くのメーカーから出ていますが、
こちらの「椒麻牛肉湯麺」はその中でもかなりの辛さです。

味はもちろん美味しいですが、それ以上に辛さが強く、かなり刺激的。

牛肉の味もしますが辛味の方が先に感じられるので、辛いものが好きな方にはおすすめです!

スポンサードリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次