こんにちは。
旅行&ホテル&グルメ大好き、夏目です。
つい先日、台湾の台北に行ってきたので
今回からしばらくの間は台北の旅行記を書いていこうと思います。
今回は台北のシャングリラホテルに滞在し、口コミ通りの素晴らしいホテルに感激しました。
まずはシャングリラホテルへのアクセス方法をご紹介していきます。
スポンサードリンク
松山空港からシャングリラホテルへのアクセス方法
今回の台北旅行では、台北のシャングリラホテルに滞在してきました。
普通に旅行記を書くつもりでしたが、シャングリラホテルへのアクセス方法を知りたい人が多いようなので、今日はアクセス方法を解説していきます。
まずは松山空港からシャングリラホテルへのアクセス方法です。
松山からのアクセス方法①:タクシー
台北の松山空港から行く場合、タクシーがとても便利です。
タクシーであれば渋滞がなければ15~20分ぐらい。
念のため30分みておくと確実です。
台湾はタクシー料金が安いので、台北の松山空港からシャングリラホテルへ行くぐらいなら
日本円で1000円もしないです。
荷物が多いならタクシーが断然おすすめです。
タクシーで行くなら、
「敦北南路二段201号 香格里拉遠東国際大飯店」
と書いたメモを運転手さんに見せればバッチリです。
スポンサードリンク
松山からのアクセス方法②:地下鉄(MRT)
もし荷物が少なく、多少歩いてもいいならMRTと呼ばれる台北の地下鉄に乗るのもおすすめ。
松山空港はMRT「松山機場(松山空港)」駅と直結しているので、
そこからMRT1番の文湖線(動物園方面行き)に乗車します。
そして「六張犁」駅で下車。
「六張犁」駅から10分程度歩くと到着します。
桃園空港からシャングリラホテルへのアクセス方法
桃園からのアクセス方法①:タクシー
桃園空港からは少し距離があるのでタクシーだと少し高くなりますが(約4500円程度?)、荷物が多いならやはりタクシーが便利。
この場合でも、
「敦北南路二段201号 香格里拉遠東国際大飯店」
と書いたメモを運転手さんに見せればOK。
スポンサードリンク
桃園からのアクセス方法②:シャトルバス+タクシー
安くおさえたいなら、空港からのシャトルバス
「国光客運 1819路線 台北駅東三門行き」
に乗って終点の台北駅東三門まで行ってからタクシーに乗るという方法もあります。
桃園空港で国光客運のバスカウンターで「台北駅東三門」と書いたメモを見せれば
チケットを買えます。
チケットは大人一人125元(約400円)なので、タクシーで桃園空港から直接行くよりも
かなり安上がりになります。
バス乗り場へは空港内の「客運巴士 Bus to city 」の案内に従えば行き方が分かります。
バスに乗る際、どこまで行くか聞かれるので「台北駅東三門」のメモを見せましょう。
台北駅に到着したらタクシーをつかまえて
「敦北南路二段201号 香格里拉遠東国際大飯店」
と書いたメモを見せればシャングリラホテルに行けます。
桃園からのアクセス方法③:シャトルバス+地下鉄(MRT)
また、荷物が少なく多少歩けるなら②の方法でシャトルバスを降りたあと、
台北駅から地下街を通ってMRT(地下鉄)に乗ってもいいですね。
台北駅地下街直結のMRT「台北車站」駅からMRT5番の板南線(南港展覧館方面行き)に乗車
↓↓
「忠考復興」駅でMRT1番の文湖線(動物園方面行き)に乗りかえ、「六張犁」駅で下車。
「六張犁」駅から10分程度歩くと到着します。
以上が、台北のシャングリラホテルのアクセス方法です。
シャングリラホテル台北は駅からすぐという訳ではないですが、台北はタクシーが安いですし「Uber」も使えるのでシャングリラに宿泊しても特に不便は感じません。
その分静かな場所にあり、優雅な気分でホテルステイできるのでおすすめですよ(^^)